1. HOME
  2. テラノバ-芳全寺のウェブ寺報-
  3. おしらせ
  4.  【2025謹賀新年】新年のご挨拶

 【2025謹賀新年】新年のご挨拶

令和6年年頭のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え、心を新たにし、希望に満ちたスタートを切ることができることを嬉しく思います。今年は、世界中でさまざまな課題が山積している中、私たちがその混乱を乗り越え、真の平和と理解の道を歩む年になることを願っています。
私たちは、異なる背景や価値観を持つ人々と共に生きています。それぞれの違いを尊重し合い、共に歩むことができる社会を築くためには、互いの思いに寄り添う「共感力」と「理解力」が欠かせません。また、他者の幸せを自らの幸せと考える「利他の精神」を忘れず、周囲の人々に対して思いやりを持って接することが重要です。
道元禅師が説いた「同事」の精神を胸に、私たち一人ひとりが人類の進化へとつながる行動を起こし、他者とのつながりを深めていけるよう努めていきましょう。今年が皆様にとって、心豊かで実り多い一年となりますように。
【住職 荒木龍胤】

 新春のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有り難く厚く御礼申し上げます。
 曹洞宗の教師資格を頂いてから三年が経ちました。今年度は認定こども園せんだん幼稚園にて年中児の担任を務めながらの壇務というチャレンジングな環境に身を置きながらも周りの方々のお陰で務めることができています。
 本年も曹洞宗の教えをより身近に感じて頂けるよう、精進致します。社会全体が変わりゆく中で信仰について共に学び、支え、豊かな心を育んでいければと思います。
 新年を迎え、皆様にとって幸せと喜びに満ちた一年となりますよう、心よりお祈りしております。お檀家の皆様に「芳全寺の檀家でよかった」と思って頂けるお寺づくりに引き続き注力して参りますので、今後共、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
【徒弟 荒木玲音】

新年祝禱諷経・祈禱のご報告

新しく迎えた年が浄らかなものになることを願い、元旦1月1日早朝に住職と徒弟で勤めさせて頂きました。またご祈禱も合わせて行い、その祈禱札は年始回りの際に檀信徒各家に配布させて頂きます。

記事一覧

徒弟・荒木玲音

曹洞宗芳全寺徒弟/認定こども園せんだん幼稚園総務・保育教諭 コンサルティングファームでの経験を活かしたデジタル活用が得意 仏教を分かりやすく伝えるために日々勉強中です

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。